-
天然青しそ精油(エッセンシャルオイル)
¥3,300
SOLD OUT
※※ 現在、販売開始に向けて最終調整中です。もうしばらくお待ちください ※※ 熊本県、阿蘇の麓の合志市の豊かな土壌と清冽な地下水で、私たちは「紫蘇」を育てています。 『紫蘇のもつ機能的成分を活かして、健康に役立つ、女性に嬉しい紫蘇製品を提供したい』 そんな思いで、紫蘇の爽やかさの象徴でもある『香り』(香気成分:ペリルアルデヒド)を存分に楽しんでいただきたく『青しそ和精油・国産アロマ(エッセンシャルオイル)』を中心としたニューブランド「La Shiso(ラ・シソ)」を立ち上げました。 多くの精油がある中において、紫蘇の精油はまだまだ数少ない状況に、紫蘇のプロフェッショナルとしてお届けする「高品質な紫蘇精油」です。 [品名] 天然青しそ精油(エッセンシャルオイル) [学名/科名] Perilla frutescens crispa/シソ科 [抽出部位] 葉、茎 [抽出方法] 水蒸気蒸留法 [生産地・原産地] 日本(熊本県) [内容量] 3mL [製造・販売] 青紫蘇農場株式会社 [使用上の注意] ◎飲み物、食べ物ではありません ◎万が一、目に入った場合は大量の水で洗い流してください ◎子ども、ペットの手の届かない冷暗所に保管してください ◎化粧品、医療品、医薬部外品ではありません
-
天然ヒノキ精油(エッセンシャルオイル)
¥3,300
SOLD OUT
※※ 現在、販売開始に向けて最終調整中です。もうしばらくお待ちください ※※ 熊本県、阿蘇の麓の合志市の豊かな土壌と清冽な地下水で、私たちは「紫蘇」を育てています。 『紫蘇のもつ機能的成分を活かして、健康に役立つ、女性に嬉しい紫蘇製品を提供したい』 そんな思いで、紫蘇の爽やかさの象徴でもある『香り』(香気成分:ペリルアルデヒド)を存分に楽しんでいただきたく『青しそ和精油・国産アロマ(エッセンシャルオイル)』を中心としたニューブランド「La Shiso(ラ・シソ)」を立ち上げました。 多くの精油がある中において、紫蘇の精油はまだまだ数少ない状況に、紫蘇のプロフェッショナルとしてお届けする「高品質な紫蘇精油」です。 [品名] 天然ヒノキ精油(エッセンシャルオイル) [学名/科名] Chamaecyparis obtusa/ヒノキ科 [抽出部位] 葉 [抽出方法] 水蒸気蒸留法 [生産地・原産地] 日本(熊本県) [内容量] 3mL [製造・販売] 青紫蘇農場株式会社 [使用上の注意] ◎飲み物、食べ物ではありません ◎万が一、目に入った場合は大量の水で洗い流してください ◎子ども、ペットの手の届かない冷暗所に保管してください ◎化粧品、医療品、医薬部外品ではありません
-
天然紫蘇ヒノキ精油(エッセンシャルオイル)
¥3,300
SOLD OUT
※※ 現在、販売開始に向けて最終調整中です。もうしばらくお待ちください ※※ 熊本県、阿蘇の麓の合志市の豊かな土壌と清冽な地下水で、私たちは「紫蘇」を育てています。 『紫蘇のもつ機能的成分を活かして、健康に役立つ、女性に嬉しい紫蘇製品を提供したい』 そんな思いで、紫蘇の爽やかさの象徴でもある『香り』(香気成分:ペリルアルデヒド)を存分に楽しんでいただきたく『青しそ和精油・国産アロマ(エッセンシャルオイル)』を中心としたニューブランド「La Shiso(ラ・シソ)」を立ち上げました。 多くの精油がある中において、紫蘇の精油はまだまだ数少ない状況に、紫蘇のプロフェッショナルとしてお届けする「高品質な紫蘇精油」です。 [品名] 天然紫蘇ヒノキ精油(エッセンシャルオイル) [学名/科名] Perilla frutescens crispa/シソ科 Chamaecyparis obtusa/ヒノキ科 [抽出部位] シソ:葉、茎 ヒノキ:葉 [抽出方法] 水蒸気蒸留法 [生産地・原産地] 日本(熊本県) [内容量] 3mL [製造・販売] 青紫蘇農場株式会社 [使用上の注意] ◎飲み物、食べ物ではありません ◎万が一、目に入った場合は大量の水で洗い流してください ◎子ども、ペットの手の届かない冷暗所に保管してください ◎化粧品、医療品、医薬部外品ではありません